本会は人間性を理解し、その回復と成長に貢献することを通じて、
社会的に責任を果たし得る心理学の研究と実践を推進することを目的としています。
「日本人間性心理学会」は、1982年7月11日に発足いたしました。
1978年の日本心理学会大会(九州大学)において、
「ヒューマニスティック心理学についてのシンポジウム」が持たれて以来、
「ヒューマニスティック心理学研究会」として会を重ねてきましたが、
京都女子大学での大会において学会として発足するに至ったものです。
正規の会則は、翌1983年9月10、11日の第2回大会(開催校 文教大学)の折りに決められました。
2021/3/3 国際交流委員会からのお知らせです。NEW
1.PCE2021の開催
2021年6月20日(日)~23日(水)にニュージーランドのオークランド工科大学(AUT)に
おいてPCE2021(第14回大会)が開催されます。ハイブリッド会議です。 www.pce2021.com
2. PCA2021 ITALYの開催
2021年10月3日(日)~8日(金)にイタリアのローマにおいて第16回PCA国際フォーラム
(PCA2021ITALY)が開催されます。 www.pca2021-mrs.it
2021/2/14 2月13日に宮城県と福島県を中心とし、震度6強を観測する地震がありました。皆様がご無事でおられますよう、またご健康を保たれますようお祈りいたします。今回の地震で様々な影響を受けておられる皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
令和3年2月14日 日本人間性心理学会 理事長 金子周平
2021/1/31 (2/16情報更新)
学会企画活動・研修委員会主催WSのお知らせ。WSを開催いたします。ZOOMでの開催です。また本会は臨床心理士の更新ポイントとなります。詳しくは「研修会」のページ、または下の「研修委員会主催WS」のファイルをダウンロードしてご覧下さい。
日時:2021年3月7日(日)11時〜17時
講師:小林孝雄氏(文教大学)
2020/12/28(1/6情報追加)
日本人間性心理学会第40回記念大会はオンラインにて、2021年8月27日(金:一部WSのみ)、28日(土)、29日(日)、9月5日(日:学会賞受賞講演のみ)の日程で実施されます。
詳細は大会ホームページにて随時お知らせいたします。学会員の皆様には第一号通信が12月16日付で送られております。到着しない方は事務局までご登録住所をご確認ください。
2020/11/23
ニュースレターVol.98を会員限定ページにあげました。
2020/11/17
長年、海外献本をしておりましたベルギーのDr. Pol Verhelstが2020年4月23日に逝去された連絡が届きました。ご冥福をお祈りいたします。
2020/7/20
倫理綱領改定案につきましては、9月の学会がオンライン実施となりましたので、代替えの方法で他の議案と一緒に会員の皆様にお諮り致します。
2020/6/20
倫理綱領の改定について、これまで3年間「人間性心理学研究」における特集をはじめとして、皆さまのご意見を伺う機会を設けてきました。ここに、現在倫理委員会、および常任理事会にて合意された改訂案をお示しいたします。9月の学会で承認されることを目指しています。会員の皆さまのご意見をいただければ、その内容について再考いたします。倫理委員会、理事会を経て、総会において最終決定をしたいと考えておりますので、ご意見があればお寄せいただければ幸いです。
2020/4/25